ピースアクション宣言について絆を深める
22万人のピースアクション宣言募集を大募集

ピースアクション。
それは、平和への想いを「身近なアクション」に変えること。
-絆-Kizuna Peace Week に参加する人々と共に、「世界の平和」を願う、「ピースアクション宣言」を募集しています。

平和を願い祈ったり、街をきれいにするためにゴミ拾いをしたり、身近な人にちょっといいことをしたり、場所は、自宅でも、オフィスでも、旅行先でも、どこでも OK!
友人・家族・恋人・大切な人たちと“心の平和”“社会の平和”を深めるアクションを起こしていきましょう。

「-絆-Kizuna Peace Week」から始まるその小さなアクションが、
世界の平和につながると信じています。

2009年8月。ぜひ、皆さまの力を貸してください。
■ピースアクション宣言って、どんなこと? ●8月6日AM8:15、PM8:15や、8月9日AM11:02に平和公園の
生中継に合わせて平和を祈ったり、もちろん別の時間でもOK!平和を願いましょう。

●期間中、1つでもよいので、地球のために、街のゴミを拾ってみる。

●CO2排出削減の為に、キャンドルナイトをする。

●身近な家族・友人に感謝を伝えたり、お手伝いをしたり。

●近くの-絆-Kizuna Peace Week会場に参加したり。

●その他、ピースな映画の上位会や、コンサート開催、先人から戦争体験を聞く会をしたり、

などなど、ピースアクションは自由です。 アナタの宣言が、次の宣言につながります。 今すぐ、ピースアクション宣言しましょう!

みんなのピースアクション宣言メッセージ
  会場主催に申し込む

■なぜ22万人なの 1945年8月、広島、長崎に原爆が投下され、その年末までに約22万人の尊い命が失われたと言われています。今回の-絆-Kizune Peace Week では、「22万人の尊い命」に鎮魂の祈りを捧げると共に、平和の大切さを世界にメッセージすることを目指し、来年以降は100万人以上の人たちと世界中に、このピースアクションを拡げていきたいと考えています。


会場主催しませんか? 絆を深める全国222(トリプルピース)ヵ所のPeaceイベントを開催を目指し、
「-絆- Kizuna Peace Action Week」期間中に、 平和を考える
イベントを開催してくれる会場を募集しています!


平和を願う心を持つ地域の市民が出会うことで、新たなネットワークが生まれます。地域の絆を深める場をつくりませんか。

イベント内容は自由! 「地球のためにゴミ拾い!」「キャンドルナイトでシェアリング!」 「ピースライブ!」・・・などなど

会場でのイベント情報は、このホームページ上で紹介します。また、報道各社にもお伝えし、できるだけ多くの方に情報を届けていきます。

皆様と一緒に「心の平和・社会の平和」を願うムーブメントを生みだしていきたいと考えておりますので、どんどん繋がっていきましょう。

▼会場主催例
◎地球のために、ゴミと出逢いを拾っちゃおう
「今、私たちに出来るアクション」を実践!1人ひとりの小さなアクションが積み重なることで街は奇麗になります。当日はゴミだけでなく、ステキな出逢いも拾っちゃいましょう!
◎キャンドルの元でピースシェア(語らいの場)
キャンドルの灯りの元、あつまった仲間と例えばこんなテーマでシェアリング(心の対話)をしてみませんか?
「夢について」「うれしかった体験」「ちょっとつらい体験や相談」初めて会っても、心の対話がきっかけで一生涯の仲間になったり・・・。そんな”絆”が生まれるかも。

◎ダブルピース写真撮影会
近くの公園、広場に集まって、「ダブルピース」写真を撮影して、コンテストに出しませんか? 「○月○日、○時に集合~!」

◎その他・・
平和をテーマにしたライブや、映画の上映会、講演会、紙芝居・・などなど、皆さんの想い想いのピースアクションイベントを実施してください。

▼会場主催条件
・1分間、平和への祈りの時間をつくってもらえればうれしいです。

・-絆-Kizuna Peace Week のコンセプトに合う企画でお願いします。
▼会場主催希望の方は以下からお申し込みください。
会場主催に申し込む


↑このページのTOPへ
ハーモニーショップ募集ハーモニーショップ募集 Wピーススマイルフォト募集
◆前回のイベント紹介
1万人のゴミ拾いウォーク

topics